交通事故を起こしたらすぐに保険会社に電話を

事故が起きたのは2019年の秋頃でした。事故が発生したのは、私が高速道路を車で運転中のことでした。当時は高速に乗り数kmした先で車の接触事故があり渋滞状態でした。、各車が徐行と停車で進んでおり深夜ということもありとても眠たかったというのを覚えています。私の車もその中で渋滞に巻き込まれながら停車と徐行をしていたところ、急に後方の車が後部にガツンと当たってきました。その時は突然のことで軽いパニックになりとりあえず周りの車に異常が伝わるようにハザードをたきました。状況が理解できなかったのですが少しずつ理解していきました。その後、追突した運転手が110番に連絡し、事情聴取することとなりました。後ろから追突されたとは言え外装が少し凹んだ程度で、運転は可能でした。事情聴取後すぐに保険会社に連絡を行い現状に対する聞き取りをされました。保険会社からの案内に従って、相手側の保険会社にも連絡が入っていました。聞き取りを終えた直後すぐに体の違和感に気づきました。少し首あたりが攣ったような感覚がして寝違えた感じがしました。身体に対する障害等なども保険の対象であると先程保険会社から聞いていたのですぐに折り返し保険会社に連絡を行い、病院の手配や診療代、治療代を建て替えてもらうことになりました。保険会社と相談をしていたところ保険会社の方から弁護士を紹介するので人身事故に切り替え後相手との示談交渉が可能ということを聞き、早速弁護士に相談することになりました。私の病名は頸椎捻挫であり実際のリハビリなどの内容も踏まえての相手との相談になりました。結果としておおよそ50万円ほどの示談金になり交渉まで長い道のりでしたが示談することができて良かったと思いました。 まとめ 交通事故を起こした場合は保証金での相手物損事故の費用をカバーできる他弁護士も紹介してくれるというサービスもあるというのは驚きました。

福岡 交通事故

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。