加害者は常習犯

自転車に乗って出勤途中、左折しようとした車に巻き込まれました。たまたま目の前にパトカーが路駐してて、警察沙汰に。最初はいい人でよかったと思いましたが、「任意保険に入っていないので、自賠責で対応します。我が家はお金がないし…

続きを読む →

大変な時であったが。

私は20歳の時に、自転車を漕いでいた時に車と衝突して、足を骨折しました。その時に車を運転していた方は私の事をあまり気にせず、適当な感じがして、嫌な感じでした。運転手の方は40代男性でした。私は直ぐに「警察に通報しますよ」…

続きを読む →

煽り運転されて衝突されたのになぜ私も違反キップを切られるの????あり得ない警察官の対応に怒りが爆発しました。

2022年2月初旬の出来事です、私は当時仕事の為に営業車で会社から取引先の会社がある八王子市に向かっていました、国道20号線(甲州街道)を走っていたのですがルームミラーでフッと後方を確認するとピタリと車間を詰めた車がいま…

続きを読む →

相談して良かった

車の車種はトヨタのカローラーを乗っていました。お仕事の帰りだったので運転してたのは夜中の時間帯でした。職場まで一時間掛かる事で運転に自信がありました。直線の道が多くて直線を走ってました。スピードは五十キロでした。帰宅途中…

続きを読む →

信号無視の車に轢かれ骨折。自動車はひき逃げ。私にも過失があると言われ弁護士をつけて裁判に

青信号で横断中に信号無視の車が 深夜1時頃、私はそうとう酒に酔っていました。 タクシーがなかなか捕まらなかったので、向こう側の車線に移動しようと思い信号が青になるのを待っていました。 青になったので3車線の大きな交差点を…

続きを読む →

相手が変な人だった

私が自転車で相手が自動車でした。青信号を渡っていた時にその車が突っ込んできたのです。足をかすっただけでしたが、私は自転車ごと倒れてしまいました。ケガの状態は軽かったものの通院は1ヵ月かかりました。相手は車から降りてきたの…

続きを読む →

安心できる依頼になった

裁判基準って何ですか?というのが被害者になった知り合いの質問でした。交通事故に遭ってしまい、弁護士に相談をしたらしく、そのときに示談金の内容を裁判基準で算定をしたほうがよいとアドバイスされたようです。弁護士に依頼をするメ…

続きを読む →